FO4:サンクチュアリ・ヒルズへ

前記事からの続きになります。レイダーに追われて自由博物館に立てこもっていたクインシーからの難民たち。
Fallout4(PC)
レイダー戦に乱入してきたデスクローも倒し安全確保したので、彼らを率いていたプレストン・ガービーに報告します。
Fallout4(PC)
話しかけてみるとサンクチュアリに行く話になっている。どうやら、ママ・マーフィーの”サイト”で見えた場所らしい。……うちのサンクチュアリってMODで戦前みたいな状態なんだけれど、一体どう見えたのか気になる(^^;
ママ・マーフィーはショーンの話もしてくれる。
Fallout4(PC)
本筋通りに進むと、ここで初めてダイヤモンドシティへ行く話になる訳なんですが、MODでスタート変更しているので実はゲームスタート直後にダイヤモンドシティへ行くクエストは立っているのだった。

サンクチュアリへの出発前の一悶着。ママ・マーフィーがサイトで見たサンクチュアリに行こうと言うガ―ビー。
Fallout4(PC)
マーシー・ロングが反論。
※名前がマーシー・ミュート・ロングになってるのはMODで彼女の音声消しているせいです^^; 声優さんには申し訳ないですが。
Fallout4(PC)
ママ・マーフィーは薬物中毒者で、薬の幻覚作用でサイトが見えるって人だもんね。そんな不確かな物に命を預けたくないのは分かる気がする。ここに来るまでにも、ママ・マーフィーのサイトに頼って苦労した可能性だってありますし。
でも、このスタージェスの言葉が良い。
Fallout4(PC)
他に代案は無いんですよ。サイトが信じられないからマーシー(とジュン)は別の所へ行くって覚悟も彼らは持ってないですし。ただ文句を言うだけなら幼児でも出来ます。
Fallout4(PC)

誰が名付けたかサンクチュアリ・ヒルズ。
Sanctuaryって単語は「聖域」「聖なる場所」を意味する単語ですが、法の力が及ばないために罪人などが逃げ込んだり保護を受けられる場所という意味もあったりします。彼らは犯罪者ではないけれど、落ち延びた先が神の庇護の下である事を祈っているのかも知れない。

自由博物館を出た一行。
Fallout4(PC)
デスクローの死体の横でスタージェスとガ―ビーが感想を言う。
この道中は時々会話があって、主に話しているのはスタージェスとガ―ビーなんですが、一度だけジュンとマーシーの会話も入ります。

レッドロケット横でのスタージェスとガ―ビーの会話。
Fallout4(PC)
改造要塞になりつつありますが^^;
そう言えば、スタージェスって移動出来るんでしたっけ。でもここ無人拠点にしたい気もするしなぁ。

自由博物館から着て来たパワーアーマーはレッドロケットに置いて行きます。
Fallout4(PC)
勿論フュージョン・コア外しました。

橋の前にあるミニッツメンの像にて。
Fallout4(PC)
この像はレキシントン・コンコードの戦いの時にレキシントン民兵を指揮していたジョン・パーカー大尉。
日本語Wikipediaのミニットマンの項目にもこの像の写真は掲載されています。
Fallout4(PC)
ガ―ビーが嬉しそうです。
Fallout4(PC)
うちのオールドノース・ブリッジはMODで改築してコンクリート制の橋になってるけど(^^;
参考までにJTBのレキシントン・コンコードの観光案内ページ
スタージェスの反応。
Fallout4(PC)
だよねw
実際私も初回プレイの時の途中までこの像について何も知らなかった。オールドノース・ブリッジやサンクチュアリの場所の意味も考えた事がなかった。確かフリーダムトレイルの攻略ページを検索した時に「実在するロケーションが多数登場している」事に興味を持ち始め、歴史的な面や実在の建物なんかを調べるようになったもので(^^;。

そして、どういう訳か橋の欄干に向かって歩くガ―ビー(^^;
Fallout4(PC)
この後、川に飛び込んで泳いでいました^^; 荷物整理している間に陸に上がってきましたが。

一泳ぎ終わったガ―ビーとの会話。
Fallout4(PC)
戦前状態だからねぇ(^^;
Fallout4(PC)
えー。忙しいって……町中を徘徊、もとい歩哨くらいしかあなたの仕事は無いでしょうが。
残してある建物は完璧な状態だし、ベッドも10人分くらい用意している。食料も水もたっぷり作れるだけの準備はありますよ?MODで拠点襲撃イベントも通常0だから(拠点の近くに敵が出た時に戦闘になるだけ)、見張りも安心感を上げるだけの物ですし。

仕様だから文句言っても仕方ないですが。ここまでの道のり散々苦労しただろうから、サボり……いや、ここの警備が優先なのは許そう。

ともあれ、ここからミニッツメンの本格復活に向けてのスタートです。

ランキング参加中
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ゲーマーへ にほんブログ村 ゲームブログ Steamへ にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム画像へ PVアクセスランキング にほんブログ村