Going Medieval 9 2月 2022Going Medieval:丘を越えて04 今回の記事もSteamの早期アクセスゲーム「Going Medieval」のお話です。 MAPシード533683990、サイズ大、山腹(Hillside)。通常モード、難易度「易しい」、緩設定の自作シナリオです。 ゲームバージョンは0.7.10(“New Resources & Cultiv… 続きを読む
雑記 26 10月 2017雑記:Fallout Shelter、他 しばらく『Planet Coaster』で遊ぶ予定なので、またFallout4のプレイが止まりそうです。Planet Coasterの画像は別ブログに掲載する予定です。 『Planet Coaster絵日記』 10月は世間一般的にハロウィンらしい。Fallout4では2077年10月23日に核戦争が… 続きを読む
雑記 11 10月 2017雑記:Fallout Shelter その2 先日少しご紹介したFallout Shelterの画像追加です。 最近うちのVaultに来た、どこかで見た事のある居住者さんたちです。 (Fallout3に登場したNPC) ↑ブッチ・デロリア ※Vault101でトンネル・スネークというチョイ悪気取る若い衆のリーダー。 子供の頃はいじめっ子だった。… 続きを読む
雑記 30 9月 2017雑記:Fallout Shelter PC立ち上げる時間がなかった時にFallout Shelterを始めました。 このゲームは「Fallout4」の発売前に公開された無料のアプリゲームです。 Vaultの監督官としてシェルター運営を行うといった内容です。英語onlyなので、ちょっと躊躇していたのですが、長文以外なら何とか理解出来る程度… 続きを読む
雑記 31 5月 2016雑記:プレイ再開 「Fallout 4 : Far Harbor」の導入で発生していた不具合ですが、ようやく先週末に「何とか復帰」という状態にまでなりました(^^; CTDの原因になっていたのは拠点の壁に設置するラクガキやポスターを増やすMODでした(^^; しかし、それを抜いた後もワークショップを開くと幾つかの項目… 続きを読む