Going Medieval:めざせ、理想郷!前夜

最近Steamの早期アクセスのゲーム「Going Medieval」と「Kingdoms Reborn」で遊んでいます。
(5月末は「Civilization VI」で遊んでいたんですが、上手く勝てておらず書けそうな話がないという。)

今回の記事は「Going Medieval」の方です。
中世の集落を作って運営するゲームです。「疫病やその後の混乱で世界人口の95%が死に絶えた暗黒時代」という架空歴史上のイングランドが舞台となっています。現実世界の中世のペスト(黒死病)の大流行で欧州に出た死者は多い所で50~60%と聞きます。それにしても新型コロナ大流行中にこれが発売されたのは偶然ですかね^^;。
システムは、SFの2Dゲーム「RimWorld」と似ていると聞いていますが、未プレイのため比較出来ません^^;
日本語対応が割と細かいのが嬉しいです。海外ゲームでもクレジット(制作スタッフ)まで、きっちりと和訳してあるのは珍しいと思います。

Going Medieval
上の画像はタイトル画面ですが、メニューに「ロードマップ」という項目があるんです。ロードマップを明らかにしているEarly Accessゲームは多いんですが、この項目もきちんと和訳されていて分かりやすいです。
そしてゲームトップに出している事で、制作側の今後の開発に対しての意欲が窺われるんじゃないでしょうか。

ニューゲームを選ぶと、下の画面になります。
Going Medieval
これは2バイト文字に変換した時に、ラインフィード(半角の\n)が出ちゃったのかな。まあ、ご愛敬です。
ここで通常、ピース、サバイバルという三つのシナリオ系統が選べますが、これは戦闘に関してのスタンスという感じのようです。通常は周辺に幾つかの敵対集落があり、略奪などで攻めて来ます。ピースだと自分の村の周囲には友好的な集落しかありません。そこから考えると、サバイバルは周りは敵だらけ……かも知れませんね^^;(試しておりませんが)
それにプラスしてこのページでは難易度設定が出来ます。「とても易しい、易しい、普通、難しい、とても難しい」となっています。これは村の運営や天候などのイベントに対しての物かなぁと思います。試しに「ピース」で「とても難しい」を選択して序盤数日遊んだ際には、建築スキルが低めの開拓者の失敗率がシビアになってる気がしました。無理をさせた時の開拓者の機嫌変化や異常気象イベントの厳しさなどに、難易度が影響するかも知れないと想像しています。そう言えば落雷で畑が燃えている画像が公式公開されているんですが、私が遊んでいる時には起こった事がないので、難易度の影響なのかも知れませんね。

次に進むとシナリオ選択画面になります。元々用意されているのは「新たなる暮らし」と「一匹狼」の二種類。
Going Medieval
↑「新たなる暮らし」は春からスタートし、三人の開拓者がある程度の物資や装備を持った状態から始まります。

Going Medieval
↑「一匹狼」は一人で食料などの入手が難しい冬からスタート、装備・物資・食料も最低限というシナリオです。

さらにシナリオは自分で新規も作成出来ます。
Going Medieval
上の画像で選んでいる3つ目のシナリオ「めざせ、理想郷!」は私が作成した物です。
シナリオではタイトルと概要を設定し、一番最初の導入ストーリー、開拓者の持ち物や外見・スキル傾向などをある程度設定出来ます。個々の開拓者はランダム作成なのですが、要素を絞り込むことで好みの傾向が出やすくなる訳です。宗教やパーク(スキルに影響する特色)、男女比、年齢層、体形などを細かく選んでおくと、ゲーム内で後に村に参加する開拓者達もそれに合わせた内容になります。また最初に開拓地に持ち込むアイテム、本来はゲーム内でアンロックされる建築物や装備の研究をあらかじめアンロックしておく事も出来ます。
過酷な性格付けや持ち込むアイテムを減らすという事で、ハンディキャップも作れるのでかなり面白いシステムだと思います。

次にマップの選択。よくあるシード値から自動生成されるタイプなんですが、マップ内にある拠点候補は3つあり、(余程の例外を除いて)「谷」「山腹」「山岳」から選ぶ事になります。
Going Medieval
それぞれ産物や地形に影響するので、好みは分かれるかと思います。サバイバル得意な方ならどんなタイプでも大丈夫ではないかと思いますが、私のようにすぐ食料枯渇させてしまうタイプは谷が良いかも知れませんorz (一度餓死者出しかけた)

次は開拓者作成画面。シナリオで決められた人数の開拓者たちを調整する事が出来ます。
Going Medieval
姓はランダムで現れた物になりますが、ファーストネームは自分で書き換える事も出来ます。ステータスやパークなどはランダムですが、振り直しは出来ます。外見はランダムです。先に書いたようにシナリオを自作した場合はランダムではありますが、決めた範囲になります。
(100%女性。身長150~160㎝。体重40~50kg。性格に100%「頑丈」をつける。50%の確率で「魅力的」が出る。という偏った開拓者選択も出来るというw)

ここまで決定すると確認画面になります。
Going Medieval
そしてゲームスタートです。

ロード画面で選んだシナリオの導入のストーリーが語られます。「一匹狼」で「谷」を選んだ時の画面はこんな感じでした。
Going Medieval

こちらは私が作ったシナリオでピースモード、マップで「谷」を選択した場合。
Going Medieval
ストーリーの最初の部分だけ私が書い文章が反映されています。真ん中と最後の段落部分は選んだモードやマップの内容が反映されているので、同じシナリオでもマップが違えば完全に同じものにはならないようでした。

ちょっと興味があったのでピースの「一匹狼」「とても簡単」で「谷」を選択したシナリオを2シーズン程遊んでみました。冬の一日目ではまだ赤スグリやキノコなどが採取出来、鹿2匹とウサギ1羽がいたので何とか冬を越すことが出来ました。イベントで起こる寒波も来なかった事も大きい他、私が選んだ開拓者が寒さに強いパークを持っていた事もあります。「新たなる暮らし」や春から始めた自作シナリオでは冬季は開拓者の追加がなかったのですが、近隣の村から逃げてきたらしい開拓者が来ました。逃げてきた開拓者を招き入れた場合は2日程後に追手が来て戦闘が起こります。普通ピースだと襲撃イベントは起こらないはずなんですが、この時は普通に襲撃受けました。この辺、バグの可能性もありますね^^; 何とか二人で冬を越して春に追加された開拓者と三人で村作りが出来る程度まで進めました。

ついでに「サバイバル」「一匹狼」「とても難しい」「山岳」というマゾっけたっぷりの選択も試してみました。見事に周辺敵だらけでしたねw
開拓者は寒さ耐性のある女性を選びました。初日はエリアを駆け回って食料と冬に枯渇する藁、襲撃対策に薬草を収集。二日目に寝室とベッドを建築。しかし予想を上回るペースで機嫌が悪くなり、倉庫建築中に反抗して一日作業ボイコットされちゃいました^^;
眠って機嫌が戻ったので調理道具の建築と鹿1匹とウサギ1羽を狩る。調理した食品で機嫌が戻った辺りで敵集落から逃げた男性が合流。治療をして、彼も武器だけ持つ。色々準備出来るほどの時間はなく、追手を迎え撃てるような高台も周辺にはない。しかも襲撃開始が夜11時前で、相手三人と圧倒的に不利な状況w 結局敗北しました。最初に選んだ開拓者が戦死^^; 生き残った方も中傷。死んだ仲間を食べれば数日は生き残れると思いますが、まだ冬は半ば。
という辺りで中断しました^^; もっとやりこめば上手く立ち回れるかも知れませんが、私は楽して遊びたいタイプですからねw

ちなみに「新たなる暮らし」は最初の支給がこれくらい。
Going Medieval
「一匹狼」だとこれくらい。
Going Medieval
今回はゲーム解説をしようと思ったので、いわゆる「お試しプレイ」メインのご紹介でした。出来れば次回に自作シナリオでのプレイ記事を書こうと思います。

ランキング参加中
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ゲーマーへ にほんブログ村 ゲームブログ Steamへ にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム画像へ PVアクセスランキング にほんブログ村