ARK(PC):最近のMODとテイム生物

今回はARK: Survival EvolvedのPC版(緩設定&MOD使用)でのローカル・ソロプレイでの話になります。
ソロプレイ用にお借りしたImmersive TamingCreature Finder DeluxeというMOD面白いので記事にしてみようかと思います。

ぐだぐだ言い訳を書くと以下の通り^^;
先日フィヨルドで再スタートした新キャラ(サバイバー)のレベル頭打ちになり、先日アイランドのTEK洞窟クリアに行ってきました^^; でもアイランドはあまりレベル高い生物が見つからないので、ちょっとボス戦が辛くて。フィヨルドでも高レベルのティラノは発見出来ていなかったんですよね。で、色々調べてみたら、うちの環境ではMAXレベル出ていないっぽい。対策としてiniファイルをMAXレベルの恐竜が出る設定に直し、ついでに野生生物レベルを300までにしてみました。でも結局アイランドでは高レベルのアタッカー向き恐竜が見つからず。
それで高レベルのギガノトサウルスやTEKレックスを探そうと、以前のプレイの際に高レベルを見かけたロストアイランドに渡りました。どうせなら沢山恐竜をテイムしてやるぞ!と意気込んで探すこと数日。レベルMAXのギガノトやユウティラノスをテイム出来ましたが、出来れば複数欲しいTEKレックスは200レベルくらいしか見つからず。上限300ならTEKは360レベルまで出る計算^^; たぶん探し切れていない。Super StructuresのトランスミッターはオンラインならMAP内の全生物を検索可能ですが、ローカルではこの機能が使えません。Dino Trackerでは近隣しか探せない。
それで、他に良い方法やMODは無いかなぁと、探した結果見つけたのが今記事のMOD二つでした。

Immersive Taming

テイム方法を根本的に変えるMOD。対象の生物の好みの餌をあげて仲良くなって撫でてみたり、共通の敵を倒したりしてテイム率を上げます。好戦的なタイプの場合は特定のアイテムを与えた上で戦い、自分の強さを認めて貰ってから仲良くなるというパターンもあります。卵を取って来るしかなかったワイバーンやマグマサウルスの成体テイムも出来ます。(今300レベルのマグマサウルスをテイムすると450レベルで来る^^;)
YouTubeに実際使っておられる動画もありますので参考になるかと思います。

【ARK】Immersive Taming MODでバリオニクスをテイムするよ!
【ARK】カルキノスを餌付けしてつかまえてみた
Immersive Taming Mod – Tutorial – Review – Ark: Survival Evolved (英語)

SteamのMODページのスレッドでは作者さんが全テイム用アイテムのコンソールコマンドや設定画面をゲーム上で開くコンソール・コマンドなど公開されています。色々な説明があるので、steamをブラウザで開いて翻訳かけると良いと思います。
コンソール・コマンドから設定から、個人的に(サーバーなら管理者の思惑で)ルール変更可能。うちの事例ですが、デフォルトではテリジノサウルスのテイムにユウティラノスの肺から作るアイテムが必要でしたが、ご近所にいるテリジノのために遠方のユウティラノスを狩りに行くのが億劫で、餌だけでテイム出来るように変更しました^^; 「ロディオ必須のエクウスやアンドリューサルクスを餌だけでテイムなんて駄目だ!」という人も、設定で「MODでのテイム禁止」に出来ます。

ロストアイランドでの注意点はシノマクロプスはこのMODからテイム出来なかった事、アマルガサウルスはこのMODでもテイム出来ましたがカリエンスープは必要みたいでした。またフィヨルドで試した時、アンドリューサルクスとフィヨルドホークはこのMOD使ってテイム出来ました。(デスモダスはMOD使わずにテイムしたので不明^^;)

Creature Finder Deluxe

こちらは恐竜を探すためのMOD。MODタイトルの後ろに (SINGLE PLAYER: READ MOD DESCRIPTION!)と書かれいていますが、私のようなローカル(ソロ)のプレイヤーはSteamの起動オプションに「-preventhibernation」を入れておく必要がある事が説明に書かれています。
(複数の起動オプションを使う方法は知らないの現在はソロで遊ぶ時はこのコマンドだけ入れています。)
wikiによると、この起動オプションはローカルでは通常は全MAP上のクリーチャーは読み込まれませんが、それを起動状態にするという感じのコマンドのようでした。なので、これを使うとちょっとMAPは重くなります。 
先に書いた通りオンライン環境ならSuper Structuresのトランスミッターでもマップ上の恐竜のいる場所などが分かります。でも、このMODはジャーナルから調べた恐竜がいる場所までの案内が出ますし、現在地からの距離も数値で分かります。また性別やレベルを指定した検索も可能です。なおテイム済みの恐竜も探せるようなんですが、私はそちらの機能は今のところ使っていません^^;

このMODも動画を出している方がおられますので、ご参考までに。
性能ヤバ過ぎ!マップ内の全ての生物を検索できるチートMODを紹介します。Creature Finder Deluxe【ARK実況 KTR Gaming】
Ark Creature Finder Deluxe Mod Review – Ark Survival Evolved (英語)
ブロガーさんで使っている方もおられました。
強力なバリオニクスを育成する!便利MOD【Creature Finder Deluxe】も導入!ARK Survival Evolved

この二つのMODのお陰でテイムが楽しくなってしまい、ペットを増やしまくっています。Master Zoologistはコンソールコマンドでもクリア出来ますが、色々な生物を集めるのは面白いです。
しかし、またいつデータが消えてしまうかも分からないので、今の拠点にいる子たちの画像をスライドにしてみます^^; (重いかな?)
(冷凍ポッドの画像は主に水の中しか生きられないタイプの子が入った物です。まだ大きなプールは作ってないもので^^;)

ランキング参加中
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ゲーマーへ にほんブログ村 ゲームブログ Steamへ にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム画像へ PVアクセスランキング にほんブログ村