前記事に少し書いたゲーム起動直後の画面の表示、予想通りキャッシュを削除したら直りました。
今回は2023年のプレイで建築中のまま放置になっていたChestnut Ridgeのシザワ家を仕上げました。
ショートカットキーや操作を思い出しながらのリハビリ建築なので、予想外に時間が掛かってしまいました。
この区画の住人はTeen一人を含む女性3人と子馬が一匹です。
一階はダイニング・キッチンとリビングがメイン。玄関ホールが広めなのでプレイ中に何か趣味用品などを追加するかも知れません。
二階は寝室二つがメイン。階段上がった所は広めのホールで共有スペースっぽい感じにして、ヨガマットやチェス台なんかを置いています。
地下には寝室一つ、小さめのバスルームと音楽部屋。カラオケや楽器やステレオを置いています。
壁のポスターはニルヴァーナ(カート・コバーン)、レディオヘッド、ザ・キュアーですね。
こっちのポスターはデヴィッド・ボウイ、ガンズ・アンド・ローゼズ、ビートルズ。
レコードジャケットはクィーン、ドアーズ、ザ・スミス、ジョージ・マイケルになっています。
この手のポスターは毎回「やっぱ私が聴いているアーティストだよね!」という感じなんで偏りまくります。
(ビートルズ率が高くなりがちともいう)
馬小屋の撮影忘れてたんですが、デフォルトの物を超普通に配置しただけだからまあ良いかな。
一応生活モードでもちゃんとゲームには入れたんですが、時間を動かすといっきに不具合が出そうな気がします。
しばらくはMODの入れ替え進めながらのプレイになりそうです。
(テクスチャーが表示されてないCCも何とかせねば^^;)
ここからは完全に余談。
私はずっとEAランチャーからシムズ4をプレイしていたので、スクリーンショットは画像ソフトとゲーム内カメラを使っていたんですよね。具体的にはUIやポップアップなどを含む画像は画像ソフト、ゲーム内のシムやアイテムや建築物だけの時は内部カメラだったんですよ。で、今はSteamに移動したのでSteamのスクリーンショットになりました。
現在遊んでいる他のゲームは全てSteam経由でプレイしているので、管理がとても楽になりましたw
キーを間違う事もないし、他のゲームと同じフォルダーのショートカットからアクセス出来ますからねぇ。今までシムズシリーズだけ別の所にあったので、ちょっとだけ面倒くさかったのでした。
(とは言え、シムズ2とシムズ3ではソフト&ゲーム内カメラってのは変わらないんですけれどね)