引き続きPC版「Fallout4」の私的プレイ画像を掲載。
目が覚めたら奥さん殺されて、息子連れて行かれる訳ですが。

一応キーを入れるとガラスを叩くというささやかな抵抗が出来まして。

この場面、字幕は「バックアップ」なのに台詞では「予備」と言うケロッグ。どこかで改定入ったのかな。
ポッドから出て奥さんから結婚指輪を形見に貰って。

「別の女や男相手にロマンス・コマンドは入れないからな」w
さて、脱出です。
途中ポッドを覗くと全員亡くなってます。

近くのターミナルを調べると、単なる故障ではなく、何者かが作為的に自分以外全員を殺したっぽい訳で。
とりあえず持てる物は全部拾って脱出。

後でこの新しいジャンプスーツに着替えよう。
かなり気が乗らないけれどラッドローチの肉も回収する。

後で焼いて経験値の足しにするために。(出来るだけ食べたくない)
入所の際に案内してくれた医者だろうな、この骨。

Pip-Boy拾って真っ先にすることは毎回「着替え」だったり。途中で拾った眼鏡と新しいVaultジャンプスーツ使いたいし。
Fallout3の時からVaultの扉が回転して開く動作は好きなんだが。

何故か、今回のプレイは何となく出て行くのが辛かった。
冷凍ポッドに入る前に会話したMr.キャラハンは「ラッキーな人間の集まりってとこだね?ヒュウ♪」と言ってたんだが、Vault-tecに裏切られた上に殺される羽目になるなんて。

こんな事になると誰も予想してなかった。主人公もたぶん、たった一人で出て行くことになるとは思わなかっただろうに。
まあFallout3の主人公(101のアイツさん)だってそうだったがね。故郷を捨てて、「もうここには帰れないな」と思いながら出て行ったもんだ。
しかし今作は「死んだ配偶者さん埋葬したい」って意見もネットで見たけれど、私もそう思う。あんなところに置いたまま出て行くのは辛いよなぁ。
